シェアハウスと賃貸何が違う? 共有部編
2022.09.24
上石神井
こんにちは。
コロナの影響を受けて、仕事や私生活に対する取り組み方を変えようとしている方も多いのではないでしょうか?
会社の人とリモートでしか話さないためもっと交流したい!田舎みたいに挨拶したり、世間話が出来る環境が恋しいなど。
その点シェアハウスは、他の方と交流を求めている人が多いのが魅力的です。実際に入居者の方と一緒に食事や団欒をされたり、中には一緒に筋トレされる方もいます!
今回はアーバンテラス上石神井の共用部を含め、とっても交流しやすいラウンジなどをご案内していきます。
アーバンテラス上石神井の共用部は、大まかにキッチン、ラウンジ、そしてシャワールーム/お手洗いに分けられます。
こちらキッチンです。
1人暮らしの際は引っ越しのたびに持ち運ぶか、あるいは購入するかなど結構手間がかかる部分です。
ただし、シェアハウスだと1通りそろっており、余計な手間がないのが良い点です!
次はラウンジです。
共用のラウンジは広く、この広さの賃貸に住もうとするのはなかなか容易いことではないですが、上石神井なら毎日利用可能です!
ゆっくり食事をしたり、仕事をしたり、更には会話や晩酌などの交流ができますよ。
共用のお皿を使い、一緒に料理をシェアできるのもシェアハウスならではですよね。
最後はシャワールーム/お手洗いです。
上石神井は男女別のシャワールームとお手洗いが1階にあり、2,3階は男女共用のお手洗いがついています。
女性の方であれば、女性専用か気にされる方も多いので、別々に使えるのは安心ですよね!
共用の時間とプライベート一緒に過ごせる時間がしっかり持てるシェアハウス。
そんなアーバンテラス上石神井に住んでみませんか?
気になった方はこちらまで。
お気軽にご連絡ください。
Staff Hirofumi
関連記事
上石神井
2022.11.16
ラーメン好きにおすすめ!? @上石神井
こんにちは。 アーバンテラス上石神井ではキッチンも広く毎日自炊をされる方も多いと思います。 そんな中、たまには外食をして気分転換をしたい方も多いの…[続きを見る]
上石神井
2022.05.15
住んでいたからわかる!? アーバンテラス上石神井の便利なところ3選
みなさん、こんにちは。 新生活は徐々に落ち着きましたか?今回はアーバンテラス上石神井の意外と便利なところを3つご紹介します。 住んでいたからこそわ…[続きを見る]
上石神井
2021.07.25
漫画やビジネス書に会えるシェアライブラリー
こんにちは。 突然ですが、あなたは読書が好きですか?活字は苦手…という方は、漫画はいかがですか?漫画はあまり読まないなぁという方は、雑誌はどうです…[続きを見る]
