上石神井ならでは過ごし方② 歴史を感じるお寺編
2023.02.24
            上石神井
        こんにちは。
前回は都会の喧騒から離れてゆっくりとした時間を持てる上石神井公園を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?自転車で漕いで軽い運動をしつつ、気分転換が出来た方もいらっしゃるとは思います。
=井草八幡宮の公式ホームページより引用(https://www.igusahachimangu.jp/index2.html)
今回も自転車で同じ距離くらいで歴史を感じることが出来る場所を紹介いたしますね。
今回案内するのは、井草八幡宮です。
こちらは杉並区で最古の木造建築物となっており、1664年に改築がされたとのことです。
杉並区と聞くと遠く感じる方もいるかと思いますが、自転車で行くとなんと10分程度!
石神井公園とほぼ同じ時間で行けるので便利ですよね!
また、自転車がない方は、敷地内にダイチャリがあるのでそれを使っていくことも可能です!
また、こちらの建物は源頼朝ゆかりがあり、歴史好きな方におススメですね^^
さらに近くには東京都立善福寺公園があるので、お寺ついでに立ち寄るのも楽しそうです。
いかがでしたか?
せっかくの休日は外に探索してみてはいかがでしょうか?
お問い合わせはこちらまで。
ご連絡お待ちしております。
Staff Hirofumi
関連記事
上石神井
            2023.06.24
        運動や買い物に便利な駐輪施設!? @上石神井 
        こんにちは。     東京に住むと意外と歩く事が多く、何か楽に交通出来ないかと模索する方も多いのではないでしょうか? そんなときに約に立…[続きを見る]
上石神井
            2022.05.15
        住んでいたからわかる!? アーバンテラス上石神井の便利なところ3選 
        みなさん、こんにちは。 新生活は徐々に落ち着きましたか?今回はアーバンテラス上石神井の意外と便利なところを3つご紹介します。 住んでいたからこそわ…[続きを見る]
上石神井
            2021.07.25
        漫画やビジネス書に会えるシェアライブラリー 
        こんにちは。 突然ですが、あなたは読書が好きですか?活字は苦手…という方は、漫画はいかがですか?漫画はあまり読まないなぁという方は、雑誌はどうです…[続きを見る]
