お気に入り 見学予約 最新の空室情報を確認
LANGUAGE
ホーム 入居者のインタビュー 緑地公園 シェアハウス初心者の方にインタビューしてみました!
緑地公園
シェアハウス初心者の方にインタビューしてみました!

2022年4月にオープンしたURBAN TERRACE緑地公園。

 

今回は、そんなURBAN TERRACE緑地公園の入居者さんに、入居のきっかけや住んでみてのリアルな声を聞いてみました!

 


-URBANTERRACE緑地公園にご入居されたきっかけを教えてください。

わたしはもともと北海道に住んでいましたが、4月から大阪に転勤することになり、物件を探していました。

いろいろと探していたところ、URBAN TERRACE緑地公園を見つけました。

 

-一般賃貸という選択肢もあったと思うのですが、どうしてシェアハウスを選んだのですか?

生まれてから26年間ずっと北海道に住んでいたので、大阪に知り合いがいないということで少し不安に思っていました。

いち早く友達がほしいと思い、「そうだ!シェアハウスに住もう!」と思いました。 (笑)

 

-新しい場所での生活、最初は不安ですよね。
入居されてからもうすぐ1年が経ちますが、ご友人はできましたか?

おかげさまですぐにできました!

わたしはオープンしてすぐに住み始めた、いわゆるオープニングメンバーなのですが・・・(笑)

当初は人数が少なかったというのもあり、オープニングメンバー同士で謎の絆が生まれてすぐに仲良くなりました。

日に日に入居者さんも増えてきて、その度に歓迎会を開くほど仲良くしています。

 

-歓迎会を頻繁に開催していただいていることはわたしの耳にも届いています(笑)
みなさん仲良く過ごされているようで嬉しく思います。住まれる前と住まれた後で、感じたギャップはありますか?

フィットネスルームの有難みです。

今まであまり運動をしてこなかったのですが、入居者さんがフィットネスルームで筋トレしているのを見て、わたしも始めました。

今では仕事の後の気分転換として毎日のようにフィットネスルームを利用しています。

一通り器具が揃っていますし、なにより部屋から徒歩10秒のところに、ジム同様の設備があるのは最強ですね。

-逆に住んでみてイメージとは違ったネガティブなギャップはありましたか?

ネガティブなギャップという程でもないのですが・・・強いて言えば最寄り駅(緑地公園駅)からハウスまで距離があることですかね。

まあでも、8割型リモートワークで基本的にはDeep WorkやWeb Meetingで仕事をしているので、

いい運動だと思っています。(笑)

Deep Work

Web Meeting

-すばらしいマインドセットですね!!(笑)

あと、最近はハウスの周りはランニングしたりしているんですよ!

ガヤガヤしてなくて静かなので、ランニングにぴったりってことに気づいちゃいました。

 

-たしかに緑地公園は閑静な住宅街なので、ランニングコースにはぴったりかもしれませんね!今度わたしも走ってみます!(笑)
では最後の質問です。
シェアハウスの入居を検討されている方に何か一言伝えるとしたら何を伝えますか?

わたし自身、「友達がほしい」との想いからシェアハウスに住むことを決めたのですが、

ハッキリ断言できるのは、シェアハウスに住むと、友達ができます!(笑)

本当に様々なバックグラウンドをお持ちの方がいらっしゃるので、そういった方とお話をしたりできるのは勉強になりますね。

一方で、シェアハウスって聞くと人とずっと一緒にいなきゃいけないというイメージもあるかもしれませんが、

ここは一般賃貸と遜色ないお部屋があって、プライベートの時間も確保できるので。

「一人だと寂しい」 「一人の時間も大切」という二つの欲を満たしてくれます(笑)

 

-本日はどうもありがとうございました!

 

 

対象の物件
募集中
アーバンテラス緑地公園
大阪方面
阪急千里線 関大前駅より徒歩11分 北大阪急行電鉄 緑地公園駅より徒歩10分
¥31,000 - ¥49,000
男女比:
    年齢比:
      CONTACT US お問い合わせ
      一般の方へ
      9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

      法人の方へ
      9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
      私たち共立メンテナンスは、1979年の設立以来、学生会館、社員寮、リゾート/ビジネスホテルを中心に事業を展開してまいりました。
      当社が大切に考えているのは、創業時の学生会館事業から培ってきた「お世話する心」。人と人とがコミュニケーションしやすい心地よい空間をプロデュースすることです。
      近年は変化する社会環境を見据え、シニアライフ事業やPKP事業(公共サービスの提供)など、新しい事業にも邁進しています。
      LANGUAGE